東京ライフは楽しいけど、あと数年で移住しようかなと考えてる。
理由は南海トラフ地震だ。
東京の場合は首都直下型とか言われてるが、これは活断層の話しで、予想するのがほぼ不可能だから備えても意味はねえ。
現状、確実にくると分かっているのが南海トラフ地震だが、みんなその辺は考えてるのか?
日本政府の発表では、40年以内に南海トラフ地震が起こる確率は90%だ。
この意味が分かってるか?
残りの10%は来ないってことじゃない。
60年以内ならほぼ100%の確率で来るってことだ。
南海トラフがズレを起こす周期は90~150年。これは変わらない。
歴史上、絶対に起こってきたことだ。
都市伝説でもオカルトでもなく、これは科学的に証明されている。
だから政府は毎年、口を酸っぱくして警告しているわけだ。
人の力ではどうにも止められないから、日本人が一人ひとり、自分で備えてくれって訴えるしかないからな。
2030年代には起こるって説が今のところ有力らしい。
で、90~150年に一度起こっている南海トラフ地震は3回に一度、超弩級の巨大地震になる。
それが次に来るやつだからヤバい。
マグニチュードは9.1以上。つまり、東日本大震災を越えるってことだ。
南海トラフ地震はとんでもなく広範囲に被害をもたらす。
東京、静岡、名古屋、大阪、四国、広島、福岡、この辺は全部いかれるぜ。
予想されている被害総額は220兆円。これは東日本大震災の5倍だ。
起きちまったらもうどうしようもねえよ。
夜中なのか昼間なのかも分からねえし、家族とバラバラかもな。
生きるか死ぬかは完全に運でしかなく、それを回避する方法は一つ、移住だけだ。
俺は札幌が好きだから北海道がいいかなと考えてる。
カミさんはマレーシアかシンガポールがいいらしいが、永住権の問題があるから要検討だ。
南海トラフ地震、舐めてると普通に死ぬぜ多分。
あと数年したら居住地を選ばない金持ちはみんな安全地帯に引っ越しだす。
競馬投資というキャッシュポイントがあれば引っ越しは余裕だが、いつまでこのバブルが続くかは分からない。
だから今のうちに蓄えておけ。
1億ありゃ国内移住はいけるだろ。
またこの話しはすると思うが、優先度高めで考えておくように。
大前提、命あってのものだからな。
Good Luck🐯