おはよう。
ブログぶっ壊れたと思ったら、全然そんなことなくて、サーバー代の支払いを忘れていただけだった。
慣れねえことしてるからな、忘れがちになっちまうよ。
で、精査はしっかりしたんだが、今日はレースが少ねえな。
あと良さそうなやつがすでに売り切れになってやがる。
まあ仕方ねえし、絞りつつこんな感じで。
【PL参加】
地方🌙・ゴールド
【プロフェ参加】
地方🌙・エキスパート
【UMA1参加】
地方🌞ウルトラ
地方🌙ウルトラ
常連はいつも通り丸乗りでOK。
新規の人、予算ない人はLINEで相談してくれ。
返事遅かったら「今日やりたい!」を押せば気づくかも。
↓↓労働者諸君↓↓
現代における“まじめさ”について
今の日本で金銭的に豊かに生きるというのは、過去のそれとは違う。
かつては「まじめに働けば、それなりの暮らしができる」という、シンプルな方程式が成り立っていた。
でも今や、その図式は微妙に崩れかけているよな。
面白いのは、給料からガッポリ引かれる税金や社会保険料が、実は国の「誘導装置」として機能しているということ。
要するに、俺たちの経済行動を、こっそり特定の方向に導いているわけだ。
たとえば、同じ収入でも、会社経営者と給与所得者では手取り額に大きな差が出る。
これは国からの明らかなメッセージだろ。
「自分で会社を作ってみない?」
「投資も考えてみたら?」
そう言われていることに、気づけるかどうかだ。
だが気づけたとしても、株式投資や不動産投資ってのは、ハードルが高い。
自分の家も買えねえのに、都会じゃ車すら厳しいのに、なにが投資だよな。
とはいえ諦めちまったら、それこそ本当に終わりなわけで。
投資ってのは「お金が儲かるかも」という単純な話しでもないんだ。
インフレに対する防衛策だったり、税制の変更への備えだったり。
もっと深い意味がある。
お金の世界ってのは将棋と同じだ。
目の前の一手だけでなく、何手も先を読む必要がある。
結局のところ、経済的な自由を手に入れるためには、この見えないルールを理解し、自分なりの戦略を立てなきゃいけねえんだよ。
たとえば給料だけに頼らず、複数の収入源を持つこと。
これは、将来への不安に対する、最も賢い備えになることは間違いない。
そう考えると、「まじめに働く」の定義は変わるだろ?
従来は「言われたことをコツコツやる」が正義だったよな。
今は「システムを理解して、賢く立ち回る」が正しい。
新しい時代の「まじめさ」ってのは勤勉さではなく、システムを利用することだ。
難しい話だと思ったか?
ここで難しいと思えば、搾取されるだけだ。
面倒だと思っても、社会の仕組みを理解して、人生を一歩前に進める。
そんな知的な人生ゲームだと思って楽しめば、案外うまくいくかもしれねえよ。
知恵と知識は俺が与えるから、あとは自分次第だぜ。
人生は、やるか、やるか。
Good Luck🐯