努力は報われない

元巨人の王貞治が言ってた有名な言葉がある。

努力は必ず報われる

 もし報われないとすれば、それはまだ努力ではない

つまり報われて初めて努力になるってわけだ。

ボクシングのメイウェザーもこう言ってる。

お前らが休んでいるとき、俺は練習している

 お前らが寝ているとき、俺は練習している

 お前らが練習しているときは、当然俺も練習している

まあ、言いたいことは分かる。

だがよ、こんな世界トップレベルの才能ある人に言われても、なんだかなって思っちまうよ。

俺はそんなことないと思うぜ。

てか、結構危険な思想だと思う。

日本には石の上にも三年とかいう言葉もあるし、とにかく目の前のことを全力で頑張れば報われるみたいなことはあり得ない。

初任給が良かったから、家が近かったから、他に選択肢がなかったから。

そんな理由で始めた仕事を一生懸命頑張って、そのまま定年になって身動き取れなくなって、それで報われたって言えるのか?

俺の人生これで良かったのか?って思ってるおっさん多いだろ。

頑張って勉強して、受験して、その先でも勉強して、就活頑張って、その後は出世争い。

とにかく目の前のことを頑張れ。数字を出せ。努力しろ。

くだらない上司との飲みニケーション。

ボロボロになって、プライベートはない。

結婚して子供ができると、この仕事嫌だなと思うようになる。

パワハラもきついし激務だし、もっと家族との時間が欲しい。

だが妻からは「あんたもうちょっと頑張ってよ」なんて言われちまう。

家族を守るためと思って頑張り続けた結果、気づけば友達も少くなっている。

で、子供も大きくなり、何とか自分に時間の余裕が出てくる50代。

土日は家でゴロゴロしたりテレビを見たりゆっくりできるようになった。

妻は習い事や近所付き合いで忙しそうにしている。

それでいよいよ定年退職。職場から離れることになる。

仕事人間だった自分には友達が少く、家族しかいない。

だが子供は出ていき、妻は外にあるコミュニティで楽しんでいるわけだ。

今さら家にいても邪魔者扱いだぜそんなん。

目の前のことを必死で頑張って、努力してきただけなのに。

それが大多数のおっさんの末路だよ。

俺の人生これで良かったのか?

この努力は一体いつ報われるんだ?

残酷だが、努力ってのは報われない。

報われたのは、安くて優秀な労働力を得られた会社のお偉いさんだけだ。

必要なのは努力ではない。金だ。

Good Luck🐯